人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あなたの写真は現像でもっと良くなる part10 濡れた路面を生かして力強い写真に

猛ドラ

「これは絶対カッコイイ絵になるぞ」と思ってちょっと苦労してフェンスに登ってまで撮ったかいがありました。
アガリをイメージしていると現像もやりやすいですね。
簡単にアプローチを解説いたします。

▽撮影した写真をひらいたところ。
60906c103ae07b7b50fc6cf1f4400440
眠いですね

▽レンズ補正とかを当てて切り抜きしたところ
f4a948a7182fee3c592dc46c67a02821
ちょっと構図調整(しかし、あとでまた大きく構図調整されてしまいます)

▽露出関連の自動補正を適用
92ae3c71178eb7cc251d11bbdf7dcc2a
とりあえずベースメイクです

▽明瞭度とかすみの除去を当ててカッコよくする
f460b81f7bdafc0d8a905d41631558e1
絶対ハードでローキーな感じがハマると思って撮影したのでこの辺から本番です
この時点では暗すぎない?って思うくらいでも全然OK

▽それだけだとただただ暗いのでコントラストを落とす
471fd95bb348f523a36e58d4e438c5fa
かすみの除去をしたらコントラストを下げるのがかすみの除去との良い付き合い方です。

▽円形フィルタを使って車以外の領域を選択
f907ffc6d3e4b2ff56dc4c8dd6848196
だいたいです

▽明瞭度を上げ、彩度を下げる
7ae8910087b1a4e499e5cec649f4dc37
背景なので多少わざとらしい描写でも許せるので明瞭度をあげ、
車のブルーを際立たせるために彩度を下げます

▽こんどは車を選択し
bc4b4c4ba47b3a95bdfc51b8666828ed
円形フィルタを反転して使います

▽若干明るくする
87ac834f073bfe96b00c5225e08dd73e
被写体を際立たせます

▽トーンカーブの底を持ち上げる
6ec7fa0e763eac2f4aeb3c3cb6b7c645
この写真にとって、全体の現像のステップのなかで一番大事な点はここだと思います。
黒の底を持ち上げて一番暗いところが単なる黒にならないようにしています。
だからなに?とお思いかもしれませんが、まあ雰囲気です。
かっこいいでしょ

▽周辺減光をかける
8a3ed1145260dde6d052e8b528be5cc2
しつこいようですが被写体を際立たせます
別に周辺に見せたい素晴らしい背景があるわけでも副題があるわけでもないので

▽暗部と明部に色を足す
75b453005e1b9e57455e904d062f1d68
黒の底を持ち上げてる分暗部に足す色がかなり目立つので塩梅に気を付けましょう
暗部にはブルー系の色を入れるとだいたい吉ですよ
ハイキーな人物フォトでも有効なアプローチです

▽ノイズリダクションをかけてシャープをその分かける
03972a3f5b2ba6e0d0e7ec370db73c88
かなり無理した現像をしているので部分的にかなりノイズがのってきていますので
NRをかけ、その分シャープをかけて眠くならないようにします

▽ブルー色の彩度を上げます
4a310f27f1284f6a16a934f4b23643c7
ここの機能は難しくてよくわかりませんがたまに雰囲気で触ります
色ごとに明確に何か見せたいビジョンがあるときには触ってみるといいかもしれませんが、かなり影響力の大きい項目ですのでご注意

▽いっそ切り取り
e78badf4b4e9e121e58345f80a5a5cda
背景いらないじゃん、と気が付いた

で、だいたい終わりです。

▽できた
猛ドラ

全体として、そもそも光がよくアスファルトが濡れた感じが完全にかっこよかったので
最初からローキー&明瞭度バチバチの地面ゴツゴツ系のフォトにしたかった、というイメージがあったので、それに沿った現像をした感じです

では



あなたの写真は現像でもっと良くなる part10 濡れた路面を生かして力強い写真に_e0372684_23210085.jpg

by rossodino | 2019-04-01 23:32 | 現像